Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 男の介護教室とは
  • NEWS
  • 活動を知る
  • 参加する
  • 寄付のお願い
2021.05.22 14:20

男の介護教室だより(仮)第5号を発刊しました。

男の介護教室だより(仮)第5号を発刊しました。大変遅くなって申し訳ありませんでした。沖縄に始まり九州・四国・中国そして近畿東海地方と平年より約20日位早く梅雨入りしました。東北地方も梅雨入りはしていませんがジメジメした天気が続いております。暑さに慣れない(暑さに慣れることを暑熱順化といいます)この時期には隠れ脱水や軽い熱中症になる可能性が...

2021.03.07 02:41

月刊雄勝に男の介護教室を載せて頂きました

2月25日発行の月刊雄勝に男の介護教室の記事を載せて頂きました。杉山ひろみさん、インタビューご苦労さまでした。(素敵な顔が上手く映らなくてごめんなさい)

2021.03.07 02:00

男の介護教室だより(仮)第4号を発刊しました。

新型コロナウィルスが日本に来て1年が経とうとしてます。また東日本大震災が起きて10年が経とうとしてますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?男の介護教室だより(仮)第4号を発刊しました。小冊子風にしてみました。読みやすくなったと思います、巻頭には河瀬代表のご挨拶も掲載されてます。是非ご一読ください。

2020.12.27 07:07

男の介護教室だより(仮)第3号を発刊しました。

新型コロナウィルス禍の中皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年の年末年始の天気は大寒波襲来との予報です。くれぐれもお身体にお気をつけてお過ごしください。男の介護教室だより(仮)第3号を発刊しました、是非ご一読下さい。

2020.09.12 06:14

新型コロナウィルスに対する「男の介護教室」開催ガイドライン

  新型コロナウィルスに対する「男の介護教室」開催ガイドラインがまとまりま したので掲載させていただきます。 ガイドラインはあくまでも現時点での基本的なものとなっております。 適時更新して行く予定ですが、個々の教室の現状に合わせ、感染症予防策の 徹底をお願いいたします。     新型コロナウィルスに対する   「男の介護教室」開...

2020.08.16 00:23

男の介護教室だより(仮)を発刊しました。

前回ご報告いたしました男の介護教室の新聞を発刊しました。     ぜひ御一読ください。

2020.07.27 14:20

男の介護教室だより"男技" (仮) 発行

皆さま新型コロナウィルス禍の中いかがお過ごしでしょうか?宮城県石巻でも7月に入り新型コロナウィルスの感染者が発生し、      首都圏を中心に全国で感染者が増大しております。(7月27日現在)皆さま「新しい生活様式」を取り入れて感染防止をしましょう。

2020.05.05 09:42

新型コロナウィルス

男の介護教室の皆様 世界中に新型コロナウィルス感染症が流行している中で いかがお過ごしでしょうか?令和2年度も4月から予定しておりました男の介護教室河南教室も残念ながら  しばらくの間お休みとさせていただきます。新型コロナウィルスに伝染らない、伝染さないために 1.まず手洗い・うがい    教室でも実践した流水と石鹸の手洗い・アルコールの...

2020.05.04 00:30

月刊介護保険に男の介護教室の記事が掲載されました。

ご報告が遅れてしまい申し訳ありませんでした。介護に携わる人の応援マガジン月刊介護保険3月号に レポート 男の介護者を孤立させず 支援する人たちも元気に 男の介護教室という表題で2019年10月27日に開催された介護福祉フェスティバルに参加した様子と男の介護教室が紹介されました。

2020.03.10 14:47

今年度最後の男の介護教室河南を開催いたしました。

大変ご報告が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 去る令和2年2月9日に今年度最後の男の介護教室河南を開催しました。 男の介護教室代表の河瀬聡一朗先生の義歯・歯の手入れについてのお話とテレビ放映された丸森町歯科支援の様子とフレイルについての講話 続いて調理前の保健師千葉緒子さんの体操で準備を整え 調...

2019.12.21 09:04

男の介護教室忘年会を開催いたしました。

去る令和元年12年15日に男の介護教室の忘年会を石巻市北上町の追分温泉にて開催いたしました。副代表の大石先生の人間の身体の◯✕クイズで盛り上がり、美味しい料理とカラオケを楽しみました。

2019.11.11 15:31

令和元年第2回男の介護教室in大街道を開催しました。

去る11月10日令和元年第2回男の介護教室in大街道を開催しました。調理はパッククッキングによるひじきごはんと簡単!!具だくさんポトフを作りました。講話は石巻市医師会訪問看護ステーションの訪問看護師さん達による「在宅医療について」のお話とこれからの季節に大切な「ヒートショック」のお話 そして全員による頭と手を使った脳の活性化を図る指の体操...

Page Top

Copyright © 2019 男の介護教室

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう